2021.01.15 2021年も第一線で地域医療を担う「かかりつけ医」発熱者感知と動線変更で安全・安心な環境を作るため“AI検温パスポート”を導入!

映像解析AIプラットフォーム「SCORER(スコアラー)」を運営する株式会社フューチャースタンダード(本社:東京都文京区、代表取締役:鳥海哲史 以下、フューチャースタンダード)が提供している検温システム”AI検温パスポートが、板橋区の「医療法人財団 朔望会 常盤台外科病院」へ導入されました。地域のクリニックと大学病院を繋ぐ役割も担っており、新型コロナウイルスの感染再拡大により2021年は発熱者の受け入れが増えると予想、導入を決定しました。
【医療法人財団 朔望会 常盤台外科病院】
東京と板橋区で地域の方々の“かかりつけ医”としての診察や治療、CTなどの検査も実施している病院です。
新型コロナウイルス感染拡大で不安な中、本当に医療が必要な方に安心して受診いただけるような環境づくりを実践しています。
大学病院の紹介患者や地域のクリニックからの患者を受け入れている常盤台外科病院ならではの“AI検温パスポート”の活用方法について伺いました。

・  1日の来館者数:170〜200名
・  病床:99床
・ AI検温パスポート台数:1台
・ 設置場所:病院入口付近
・  スタッフ配置:午前中のみ1人配置、今後は無人化の予定
・  導入時期:2020年12月4日

設置されているAI検温パスポート設置されているAI検温パスポート

− 新型コロナウイルス対策について教えてください。
スタッフは出勤前に検温と勤務時ポケットアルコールの携帯を義務づけています。患者さまには抗原検査を実施しており、館内の手すりやカウンターなどは1日に数回アルコールにて除菌を実施、地域包括ケアの枠組みとしてリモートにて定期的に連携会議を実施しています。

− “AI検温パスポート”導入前の検温体制や課題について教えてください。
従来は、2〜3時間の交代制で入口にて医療課のスタッフ1名張り付きで配置していました。マスクはもちろん、ガウンやシールドを着用した状態で手動検温後、体温を付箋に記入して来院者に手渡していました。通常業務が滞る上、さらに発熱患者の対応や動線、スタッフの感染不安にも頭を悩ませました。

− “AI検温パスポート“導入の目的を教えてください。
検温の完全無人化で業務の効率化を図ると共に、スタッフの不安も取り除くことです。

− “AI検温パスポート“の利用方法について教えてください。
入口に設置し、患者自身でプリントアウトされた検温結果を受付に持参いただいています。受診受付時に回収し、院内のカルテに挟み込んで医師や看護師がチェックできるようにしています。

− “AI検温パスポート“導入して良かった点について教えてください。
無人化できる目処が立ち、当初の課題の解決が可能になりました。
今後、検温後に発熱者は直接別棟に案内し、発熱していない患者と動線を分けるようにしますが、今後は今までよりも発熱している患者を受け入れる可能性があるので、無人化よりも体制強化を重視し人の配置が必要になることも考えられます。その場合でも、非接触で検温できる“AI検温パスポート”はメリットが大きいと考えています。
実は、顔写真の印刷機能は不必要と考えていましたが、実際に使ってみると付き添いの方と見分けることができ、患者の取り違えなども起こらないので、便利な機能でした。

− 来院者やスタッフの反応を教えてください。
フタッフを配置していた時から無人の時間帯が出来た時に「なぜ人がいないの?」と聞かれたことはありますが、来院者からはネガティブな方はあまり見受けられず、好反応が多いです。感染の不安を感じていたスタッフからは好評で「病院もスタッフのことを考えてくれているんだ」と思って貰えているようで、良かったです。

■「AI検温パスポート」について
映像解析AIプラットフォーム「SCORER(スコアラー)」を活用し、サーマルカメラで撮影した画像と検温結果をプリントアウトできるサービスです。顔認証AI技術により事前に登録した従業員等の本人確認も可能です。
「AI検温パスポート」を活用することで、従来サーマルカメラ周辺やWebサイトで確認していた検温結果を検温した本人が持ち歩き提示することが可能になり、何度も検温する手間を省くことが出来ます。
活用シーンとして、複数の入口があり各店舗で検温を実施している商業施設、入口にスタッフ配置が難しいライブハウスやWeb環境の持ち込みが難しい建設現場等、出入りが激しく煩雑になりやすい場所で有効性を発揮します。

《各種助成金に対応》
新型コロナ対策の各種助成金を利用頂ける可能性があります。
・新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業
・小規模事業者持続化補助金
・宿泊施設基本的ストレスフリー環境整備事業業

 

一覧ページへ戻る

前の記事

次の記事

 

映像解析AIで新しいこと、
はじめてみませんか?
まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらから 
SCORERが3分で分かる 資料ダウンロード

映像解析AIを使ったビジネスを始めたいパートナー企業を募集していますPARTNER PROGRAM

VARパートナー(付加価値再販)

VARパートナー(付加価値再販)

SCORER Ready等、弊社が用意しているパッケージに対して、導入コンサルティングやマーケティング企画など貴社の強みにあった付加価値をつけて再販いただくパートナー企業です。

integration_partner

インテーグレーションパートナー

貴社の技術力や開発力を活かし、SCORERを活用したサービスの開発や導入支援、導入後のサポート対応を行って頂くパートナー企業です。
※案件は弊社でご紹介いたします。

詳細を見る

一部パートナー企業